宇治橋画像

伊勢神宮観光情報サイト「いせ旅」

トップ > 初めての伊勢参り

初めての伊勢参り

外宮と内宮

伊勢神宮の正式名称は神宮。
神宮は天照坐皇大御神(あまてらしますすめおおみかみ)をお祀りしている内宮(ないくう)と豊受大御神(とようけのおおみかみ)をお祀りする外宮(げくう)を 中心に125のお社からなりたつ総称です。
天照坐皇大御神は八百万の神様の頂点に位置し、神社で最高位となります。
参拝は外宮、内宮の順に行くのが習わしです。
境内はとても広くすべて参拝するには1時間ほどかかります。砂利道が続きますので、歩きやすい履物がGOOD。

外宮正宮 外宮橋 宇治橋鳥居 内宮正宮 内宮第二鳥居 五十鈴川

おはらい町とおかげ横丁

おはらい町は内宮までの石畳の参道、おかげ横丁はその参道の中央付近にあります。
通りにはたくさんの土産物店や飲食店が立ち並び、建物は伊勢独特の木造で統一され風情があります。
銀行や郵便局などの建物も木造で景観にマッチしています。
おかげ横丁は、江戸、明治時代の建物を移築したり、再現したとても凝った造りになっており、見て歩くだけでも楽しめます。
和太鼓や紙芝居などの季節ごとに様々なイベントがあり、お祭りのような雰囲気。
17時前後にほとんどのお店が閉店するので午前中~昼過ぎがピークとなります。

おはらい町通り おはらい町 おかげ横丁入り口 郵便局 ファミリーマート おはらい町

式年遷宮(しきねんせんぐう)

20年に一度お社を建て替えて神様が引越しする行事のことです。お社、調度品、橋、鳥居などすべてを新しく造り直します。
1300年前より続く神宮の最大行事で8年かけて行われます。戦国時代には100年以上途絶えたこともありましたが、現在まで続けられ2013年で62回目を迎えました。 近隣のお店も看板をきれいにしたり、新しいお店が出来たりし、それがまた報道されることで参拝客が増え、とても活気づきます。

外宮内宮参拝時間

1月~4月 午前5:00~午後6:00
5月~8月午前5:00~午後7:00
9月午前5:00~午後6:00
10月~12月午前5:00~午後5:00

正月は異なります